住宅

住宅

台風が来る前に、窓ガラスの防風対策を忘れずに

窓ガラスはどの位の風で割れる? 自分のまわりで、風でガラスが割れた記憶はありません。たまたまそういう環境で生きてきたからかも知れませんが、ガラスはどの位の風で割れるのでしょうか? AGC(旧:旭硝子)によると、  :従っ...
DIY

壁スイッチはよく使うものから壊れる→電気工事士資格があれば簡単に直せる!

また、壁スイッチが壊れた 前はトイレで、今回は脱衣所。 よくよく考えてみれば、トイレの電灯のスイッチは、家の中で一番使用頻度が高いですね。一日に3回トイレに行くとして、家族の人数を乗じた回数になります。お風呂は一日に1...
住宅

Low-Eガラスはペアガラス(複層ガラス)の熱放射を防ぎ、更に断熱効果を高める

ペアガラス(複層ガラス)は結露を防ぐ効果が大きいのですが、同じペアガラス(複層ガラス)でも種類はあります。そのうちの、「Low-Eガラス」について、詳しく述べていきます。(参考記事→ ペアガラス(複層ガラス)で冬は断熱・結露防止、夏は遮熱...
住宅

ペアガラス(複層ガラス)で冬は断熱・結露防止、夏は遮熱で快適に

結露の原因は、空気が冷やされ、余った水蒸気が水に戻ることです。特に窓ガラスは外気に触れているので冷たくなり、結露が一番起こりやすい場所です。(参考記事→ 結露する面は「冷たい」 – メカニズムが解れば対策ができる ) その結露を防止...
住宅

結露する面は「冷たい」 – メカニズムが解れば対策ができる

窓ガラスの結露 冬の寒い日に窓ガラスにできる結露、冷たい飲み物のグラスにつく水滴…。その原因はガラスが冷たくなる事です。真夏の雨の日、ガンガンに冷房すると窓ガラスの外側も同じように結露します。それでは、そのメカニズムを見ていきましょ...
DIY

[DIY] 昔懐かしい「ウィンドファン」を思い出し、手作りしてみた

ウィンドファン って? 「ウィンドファン」というものをご存知でしょうか。 ネットで検索するといくらでも出てきますが、ほとんどは「窓に取り付けるクーラー」のこと。 ちゃんと冷房能力があって、広くない部屋ならちゃんと冷えます...
DIY

[DIY] 古いマンションは “梁” がジャマ! だけど、収納として活用

マンションの梁 我が家は、築20年の分譲マンション。 最近のマンションに比べ、見劣りする所はたくさんあります。 並べるとキリがありませんが、そのひとつが “梁”。 ・・・南北に見事に通っています。 新しいマンション...
DIY

[DIY] 壁に棚を取り付ける時は、落ちないように固定することが大切

棚を購入 先日、とあるバザーで収納棚を購入しました。奥行:12cm × 幅:135cm であまり邪魔にならず、白くてちょっとオシャレそうなもの。普通に買えばウン千円するのが、なんと500円! 衝動買いでした。 でも、どこに付け...
DIY

[DIY] トイレの電球が切れた? 原因はスイッチだった (修理には資格が必要です)

トイレの電球が点かなくなりました。とても不便です。しばらくは懐中電灯でしのいでいましたが、トイレットペーパーを切るなど両手を使う時は本当に不便です。当たり前の事ができなくなると、普段の生活が当たり前にできる事が幸せなんだと感じます...
DIY

[DIY] トイレのタンクから「水がしたたる」音が… 直してみる

トイレのタンク 我が家は築20年になるマンション。15年目の大規模修繕を終え「外」はまあまあの状態ですが、「中」はあれやこれや不具合がでてきています。 いつの頃からか、トイレのタンクから水がしたたる音がするようになりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました