手順
「お名前.com」で取得した独自ドメインで、「エックスサーバー」サイトを立ち上げる手順。
忘れたので、改めて整理してメモ。
「お名前.com」と契約しドメインを取得する
「エックスサーバー」と契約する
「お名前.com」のネームサーバー設定を変更する
「エックスサーバー」のネームサーバーを確認
[サーバーパネル] にログイン
 ↓
[サーバー情報] をクリック
 ※「アカウント」のグループにある
 ↓
画面下部にネームサーバー情報が表示される(5つ)
| ネームサーバー1 | ns1.xserver.jp | 
| ネームサーバー2 | ns2.xserver.jp | 
| ネームサーバー3 | ns3.xserver.jp | 
| ネームサーバー4 | ns4.xserver.jp | 
| ネームサーバー5 | ns5.xserver.jp | 
これを次ステップで入力
「お名前.com」の設定を変更
[お名前.com Navi] にログイン
 ↓
[ドメイン一覧] をクリック
 ↓
該当のドメイン名をクリック
 ↓
[ネームサーバー情報] の 変更する ボタンをクリック
 ↓
[他のネームサーバーを利用] をクリック
 ↓
[ネームサーバー情報を入力] の欄に、前ステップのネームサーバー情報を入力する(5つ)
 ↓
確認画面へ進む → 設定する ボタンをクリック
「エックスサーバー」にドメインを追加する
[サーバーパネル]にログイン
 ↓
[ドメイン設定]をクリック
 ※「ドメイン」のグループにある
 ↓
[ドメインの追加設定]をクリック
 ↓
ドメイン名を入力
 ※「無料独自SSLを利用する(推奨)」「高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)」は、チェックしたまま
 ↓
確認画面へ進む → 追加する
1時間待つ
「反映待ち」の表示が消えれば完了
 
  
  
  
  

コメント