言葉 「だらしない」 ってどういう意味? 「だらしない」はよく使う言葉。あまり良くはない言葉だけれど、意味を調べると、物事のけじめがつかないで、きちんとしていない。秩序がない。しまりがない。節度がない。ぐうたらだ。しだらない。だらしがない。コトバンクまあ、そうですね。ところで、語源... 2024.09.12 言葉
言葉 さよならは別れの言葉じゃなくて それは… ♪さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束♪薬師丸ひろ子サンの歌映画「セーラー服と機関銃」の主題歌でした。(だいぶ昔だけど)作詞は、来生えつこサン。数々の名曲の作者です!ところで、さよなら=別れの言葉という意味なのは、普通に考... 2022.10.19 言葉
言葉 ら抜き言葉 … 違和感があるのは自分だけ 「見れる・来れる・食べれる」なんでもない言葉でしょうが、TVで字幕を見ると「見られる・来られる・食べられる」となっていることもあります。「ら」をつけると、尊敬語になるような気もしますが、言葉によっては違う意味になります。とりあえず、字幕と違... 2021.12.15 言葉